お疲れ様です。たもさんです。
美容師オーナー様、委託の方や、シェアサロンでお勤めの方。
突然ですが、、、カラー剤の1剤いくらで仕入れてます??
サロン運営するときに【材料費で一番お金がかかり、また一番多く仕入れるモノはなんですか?】
カラー剤ですよねー。
半分くらいの材料費はカラー剤が占めませんか?カラー剤を安く仕入れると、、それだけ【利益が爆増】するんですよね。一番簡単な利益の作り方なんですよ。
なので、、カラー剤をいかに安く仕入れるか?で全然サロン運営が変わるんですよね。
年間一剤何本位頼みますか?例えば、、月にサロンで300本消費するとすると仮定するじゃないですか?
で、、例えば100円仕入れが安くなるとですね。年間でですね。。
36万円利益が増えるww
200円安くなるとどうでしょうか、、、倍の72万利益が増えるんですよ。
なんか簡単ですよね。
72万利益を作るってどんだけ大変かわかりますかね??
72万の売り上げ構築も大変だけど、、72万売り上げて、、人件費とか、、家賃とか、、借り入れ返済とか、、広告費とか、、、ひくとね。。利益ってめっちゃ低いんですよ。
72万の売り上げと72万の利益って雲泥の差がある。
わかりますよね。なので、、、経費と下げると利益がそれだけで出るんです。売り上げをあげるよりも利益を上げる方が数倍も大変。
なぜなら、、
72万の利益を作るのに数百万の売り上げが必要になるから、、
、、、ということ。
それだけカラー剤の仕入れコストを落とすっていうのは非常に大事なことなんですねぇ、、。
で、、今回はそのカラー剤の仕入れをどうやって下げればいいか?って話なんです。
カラー剤の仕入れ価格を下げる方法
これですね。
これさぁ、、簡単な方法はですね。当たり前すぎな話なんですけど、、
安く卸してくれるディーラーを捜す。っていう、、、
たださ、、、ディーラーも仕事なんで、、個人相手にさ、、安くはしないのですよ。チェーン店とかだったら安くしてくれるけどね。
ここでたもさんの出番
わたくし、、、こう見えて結構力持ってまして、、色々交渉のカードを持ってるんですよ。で、、人脈が広くてですね。美容師の知人がたーーっくさんいるんです。
なので、、【たーーくさん紹介してあげるから安くして】って頼むんですよ。
そうすると、、、ディーラーも 一件のサロンでは価格交渉が出来なくとも、、たーーくさん仕入れ先が増えるのであれば、、その分勉強しまっせ。になるんですねぇ。
なので、、美容師の知人が多い僕が代表して、、価格交渉をしたということです。
そもそもはMT1.5の久保さんからの紹介なんですけどね。久保さんの情報は本当に役に立つ。
MT1.5は本当に良い内容ですよ。このホームページを作ったのも、、グーグル戦略も、、サロン経営も全て久保さんのMT1.5からの情報で出来てます。ほんと価値あるわぁ、、。
とまあ、、こんな感じです。
正直紹介料を サロンからも ディーラーからもとれるんですけどね。僕は。
まあ、、そういうのはやりません。ボランティアってこと。
まあ、、カラー剤を高く買うのはもったいないんで、、情報見てみて、、必要だったら問い合わせてみてくださいね。下記から見ていただければ大丈夫です。
で、、、問い合わせ情報は、、僕が発信している非公開グループに載せているので、、タモサイトまたは教えて大将!ケミカルはじめて講座でどうぞ。


良い時代ですよねぇ、、。ネットワークがあれば何でもできる。
ほんとええ時代やわぁ。